第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会
令和7年3月23日~3/31
@熊谷スポーツ文化公園
【1回戦】3/23(日)
佐賀工 14-10 國學院栃木
早稲田佐賀 15-57 桐蔭学園
【敗者戦】3/25(火)
早稲田佐賀 26-21 札幌山の手
【2回戦】3/25(火)
佐賀工 27-0 尾道
【準々決勝】3/27(木)
佐賀工 10-10 御所実
○トライ数差で御所実が準決勝進出
*大会の最終結果等については、(公財)日本ラグビーフットボール協会の
こちらのウェブサイトでご確認ください。また、
高校ラグビー公式サイト「HANAZONO LIVE」でも確認できます。
第26回九州高等学校10人制大会
令和7(2025)年3月15~16日
@アミノバイタルトレーニングセンター宮崎
佐賀県からの出場は鳥栖工業高校です。
【予選リーグ】3/15
鳥栖工 0-36 熊本第二
鳥栖工 0-50 北筑(福岡)
【3位グループトーナメント】
<1回戦>3/16
鳥栖工 5-20 美里工(沖縄)
令和6年度佐賀県スポーツ功労賞
唐津ジュニアラグビークラブの指導者である岩井靖紀様が「令和6年度佐賀県スポーツ功労賞」を受賞されました。誠におめでとうございます。
第47回全九州高等学校新人ラグビーフットボール大会
令和7年2月15日~18日
@グローバルアリーナ
【Aパート】
<1回戦>
早稲田佐賀 38-14 熊本西
<準決勝>
早稲田佐賀 40-45 筑紫
<3位決定戦>
早稲田佐賀 59-14 鹿児島実業
【Bパート】
<1回戦>
佐賀工 29-14 大分東明
<準決勝>
佐賀工 50-17 長崎北
<決勝>
佐賀工 15-40 東福岡
◎各パートの上位3チームの計6チームが「令和6年度全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」への出場権を獲得。佐賀県代表の佐賀工と早稲田佐賀の2チームの選抜大会出場が決定しました。
第12回九州高校女子選抜セブンズ大会
令和7年2月15日・16日
@グローバルアリーナ
2/15の結果
佐賀工 48-0 長崎・鹿児島・沖縄合同
佐賀工 14-20 福岡RFC
2/16の結果
佐賀工 33-0 筑紫台高校(CHEERS)
佐賀工 26-14 富島高校
◎この結果、佐賀工は3勝1敗の2位となりました。大会の概要は
九州ラグビーフットボール協会のこちらのウェブサイトをご覧ください。
高校日本代表
(通達)競技規則の改正について
弊会会長の古賀釀治氏が「令和6年秋の叙勲」でスポーツ振興への功労に対する「旭日双光章」を受けられました。
また古賀会長は、令和6年度(公財)佐賀県スポーツ協会スポーツ功労者表彰も受けられました。誠におめでとうございます。